当局在庫のユニバーサル基板・・・
コメントも適当ですので、悪しからず





秋月電子 片面ユニバーサル基板(ブレッドボード配線タイプ) AZ0526

80×50mm、厚み1,6mm

画像の如く、基板内パターンのみならず色までブレッドボードそのままです。
下の画像がパターン面です。
ブレッドボードで組んだ回路を、そのまま配線できます。
しかし、配線自由度が無いので、低密度な部品配置になりそうです。





秋月電子 片面ユニバーサル基板(ブレッドボード配線タイプ) AE-DB1

47.5×36mm

画像の様に、同社C基板と同じ大きさで販売されていますが、半カットして使います。
切れ込みが入っているので、簡単に割れます。
下の画像はパターン面で、ブレッドボードと同じ様なパターンとなっています。
これでDIP ICが1~2個乗せられます。
ランド法のDIP IC用ランドとしても有効と思われます。





秋月電子 片面ユニバーサル基板 AE-D1

47.5×36mm

画像の様に、同社C基板と同じ大きさで販売されていますが、半カットして使います。
切れ込みが入っているので、簡単に割れます。
下の画像はパターン面で、これでDIP ICが1~2個乗せられます。
ランド法のSIP、DIP IC用ランドとしても有効と思われます。
その他のランドとしても自由に使えると思います。

秋月電子 ユニバーサル基板 両面(画像上) 片面(画像下)

140×40mm

画像の様に、横長の基板です。
7セグLEDが8個乗せられます。
同じ様な回路が続く、IFユニット等にも良いかも

画像の様な工夫された?パターンとなっています。
これでDIP ICが2~4個乗せられます。
これで何を作ろうかと考えると・・・あまり思い浮かばない・・・ (^_^;)

秋月電子 両面16ホール ユニバーサル基板

画像の様に、切れ込みが入っているので、簡単にカットできます。
もちろんカットしなくとも使用できます。
ちょっとした事に使用でき、応用範囲の広い、何かと便利な小基板です。

片面ユニバーサル基板

画像のようなパターンになっています。
トランジスタやC・R類を使ったディスクリート回路を組めそうです。
いまだに使った事が無いですが、意外と使い易いかも

片面ユニバーサル基板

画像の様に2穴ずつのパターンになっています。
使い易いのかどうかわかりません・・・

Aitendo の10Kタイプ用小基板

ケース穴は穴だけなので、ブレッドボード上での使用を想定していると思われます。
ランド法基板のランドには、ちょっと使えないかな・・・
戻る  実験・製作の記録TOPへ戻る

 思いつくままへ戻る